| Home |
2013.01.26
リアル家庭科
みなさんこんにちは!!
寒い日が続く今日この頃、みなさん、いかがおすぎとぴーこww
でね、早速だけど、「ブログやっててよかった~」ってコメントがあったのよ。
「bleuさんみたいに料理のできる男になりたい!!」
・・・シビれるでしょ?、ヤバいでしょ???
そーなのよ、そんな素敵な彼はね、
かっちゃん0721君!
見て~!この真剣な眼差し!!若いって素敵だわ~~~w
まずは格好から入るのがbleu流(爆)これが高校生??
その真剣味に冒頭のハイセンスギャグとおネエ言葉は失礼。ここからは私も真剣ww
真剣じゃねーのは・・・・・・・
このお三方w
野次馬1002、ヒヤカシ介ベ、自分のお菓子目当てで高校生のおやつを買いに行ったと言い張るblanc。
この3人の激クソやかましいったらありゃしない談笑を耳に料理するのだから、並大抵の集中力じゃもたないわけですよ。
そんな3人を尻目に、かっちゃんが勉強するために用意した食材は・・・
ジガーの介べが「釣った」のではなく、「釣ってきた風」なイナダw
安価で入手しやすく、調理のバリエが広い、恰好の練習素材。
三枚おろしの基礎をこいつでレッスン。
包丁を安全に使う方法と、
あらかたの手順を説明して・・・
いざ実践ww
そこは若さゆえの好奇心、チャレンジ精神で慣れない包丁を精一杯操る。
うん、イイ、イイよ!!
お次は
九州からはるばるやってきた「寒ヒラメ」
(こいつの写メに喰らいついたお二方、大変お騒がせしましたww)
形が特殊なんで難しいイメージがあるけど、実はおろしやすい魚。
身を4等分にするので、かっちゃん、bleu、野次馬、介べで各一枚づつおろすことに・・
そんなこんなで休憩を挟んで・・・・・・
完成♪
できあがった料理と記念撮影。
野次馬1002、介べ、blancの3人で早速味見。
感想は満場一致で・・・
うんめぇ~~~~~(●^o^●)
そう、この料理がマズイ訳が無かろう。
なぜならば・・・・・
慣れないながらも「作りたい」の一心から作った料理。
冷たい水に手を打たれ、血まみれの生臭い魚の内臓を処理する手間。
「キタナイ」、「メンドウ」、切り身の魚やお惣菜では感じることのない料理のリアリティー・・・・。
友と共に作り上げる食事。
身が割れたとか、そんなことはどうでもよい。
一生懸命やった、挑戦した、みんなで作った。その事実は揺るぎ無いものだ。
それだけで上出来、そんな料理がマズイ訳ないのだ。
「人に教えるということ=自分が勉強になるということ」
これは私が生きてきたうえでの教訓だ。
今日は自分にとってかけがえのない勉強の時間をもらった。
こうして私を頼りにしてくれたことを誇りに思うとともに、あらためて感謝の意を表したい。
どうもありがとう。
彼等の人生において、はたして今日は良い経験になったのだろうか・・
人間の命の源にするべく殺めた、殺められた命を、ありがたく、大切にいただく。
毎日の食事に、自然の恵みに感謝できる、そんな大人になってほしいのがbleuの願いなのだよ。
え、作った料理の写真は無いのかって??
だって、撮るスキもなく瞬殺で食うんだもん(笑)
料理の写真はリンクに貼ってある「閖上フィッシングライフ」「OCEAN DREAM」
に、アップされるかも??です(*^^)
会食後、一人夢の中zzzzzzz・・・・・
おつかれさまでした!!
またきてね~(@^^)/~~~
寒い日が続く今日この頃、みなさん、いかがおすぎとぴーこww
でね、早速だけど、「ブログやっててよかった~」ってコメントがあったのよ。
「bleuさんみたいに料理のできる男になりたい!!」
・・・シビれるでしょ?、ヤバいでしょ???
そーなのよ、そんな素敵な彼はね、
かっちゃん0721君!

見て~!この真剣な眼差し!!若いって素敵だわ~~~w
まずは格好から入るのがbleu流(爆)これが高校生??
その真剣味に冒頭のハイセンスギャグとおネエ言葉は失礼。ここからは私も真剣ww
真剣じゃねーのは・・・・・・・
このお三方w

野次馬1002、ヒヤカシ介ベ、自分のお菓子目当てで高校生のおやつを買いに行ったと言い張るblanc。
この3人の激クソやかましいったらありゃしない談笑を耳に料理するのだから、並大抵の集中力じゃもたないわけですよ。
そんな3人を尻目に、かっちゃんが勉強するために用意した食材は・・・
ジガーの介べが「釣った」のではなく、「釣ってきた風」なイナダw

安価で入手しやすく、調理のバリエが広い、恰好の練習素材。
三枚おろしの基礎をこいつでレッスン。
包丁を安全に使う方法と、

あらかたの手順を説明して・・・
いざ実践ww

そこは若さゆえの好奇心、チャレンジ精神で慣れない包丁を精一杯操る。
うん、イイ、イイよ!!
お次は

九州からはるばるやってきた「寒ヒラメ」
(こいつの写メに喰らいついたお二方、大変お騒がせしましたww)

形が特殊なんで難しいイメージがあるけど、実はおろしやすい魚。
身を4等分にするので、かっちゃん、bleu、野次馬、介べで各一枚づつおろすことに・・
そんなこんなで休憩を挟んで・・・・・・
完成♪

できあがった料理と記念撮影。
野次馬1002、介べ、blancの3人で早速味見。
感想は満場一致で・・・
うんめぇ~~~~~(●^o^●)
そう、この料理がマズイ訳が無かろう。
なぜならば・・・・・
慣れないながらも「作りたい」の一心から作った料理。

冷たい水に手を打たれ、血まみれの生臭い魚の内臓を処理する手間。
「キタナイ」、「メンドウ」、切り身の魚やお惣菜では感じることのない料理のリアリティー・・・・。
友と共に作り上げる食事。


身が割れたとか、そんなことはどうでもよい。

一生懸命やった、挑戦した、みんなで作った。その事実は揺るぎ無いものだ。
それだけで上出来、そんな料理がマズイ訳ないのだ。
「人に教えるということ=自分が勉強になるということ」
これは私が生きてきたうえでの教訓だ。
今日は自分にとってかけがえのない勉強の時間をもらった。
こうして私を頼りにしてくれたことを誇りに思うとともに、あらためて感謝の意を表したい。
どうもありがとう。
彼等の人生において、はたして今日は良い経験になったのだろうか・・

人間の命の源にするべく殺めた、殺められた命を、ありがたく、大切にいただく。
毎日の食事に、自然の恵みに感謝できる、そんな大人になってほしいのがbleuの願いなのだよ。
え、作った料理の写真は無いのかって??
だって、撮るスキもなく瞬殺で食うんだもん(笑)
料理の写真はリンクに貼ってある「閖上フィッシングライフ」「OCEAN DREAM」
に、アップされるかも??です(*^^)
会食後、一人夢の中zzzzzzz・・・・・

おつかれさまでした!!
またきてね~(@^^)/~~~
スポンサーサイト
2013.01.21
「北」へ・・・。
「んっだ、オメーかよ・・・・・・。」
はい、オメーですいません<(_ _)>
今日は妻の実家へ夫婦で。
というのも、blancこと妻の父が、検査入院・・。
このワン公・・・ではなくお犬様とblanc父は大の仲良し。
いつもはウルッセー・・いや、元気なワンちゃんだが、どことなく寂しそう・・・。
こいつは俺より賢いので、状況を察しているようだ。
実家で留守番してる犬の様子を確認し、午後から手術ということで、お昼時にお見舞いへ。
病室からは、雪化粧した舟形連邦の山々が良く見える。
幸いにも大事には至らなそうな病状。 妻も私も一安心(*^_^*)
・・・とはいえ、やはり入院、手術となれば気が気でないのが正直なところ。
予定通りの短期間で退院してくれることを切に願い、病院をあとに・・・。
入院病棟独特の雰囲気にまかれ、二人とも少々げんなり気味・・・。
ならばメシ、腹が減っては何事もオモシロくない。
ってわけでラーメンランチ♪
単純なもんで腹を満たせば笑顔も自然とでるもんだ(^^)
昼飯を食った後の妻。
釣りブログではなぜか人気のアイスクリームタイムで更にご機嫌♪♪
31種類の中からチョイスした品は、「ストロベリー&バナナ」
食べた感想は・・・・「どっちか一種類にまとめた方がいいのにね~。」
・・いやいや、二種混合味を選んだのあなたですからw
んで、bleuのお楽しみ、北の釣り具屋さん巡りへ♪
今回もお宝ありましたよ~(^^)v
結構釣れるのに、日の目を見れない「残念」なワーム、BTS。この値段なら「買い」。
DSチョン掛けでユラユラさせるのが好き。
ロックバイブシャッドの廃番カラーは¥210なり。
特にマーブルチャートオレンジはフラット実績大。再び会える日が来るとは・・!!
bleuにとっちゃ、ながーーーーーーーーい冬(TT)
しかーし、シーズンまでコツコツ小物を貯めてくのも楽しみ、って思えば・・・ね(^^♪
そして夜、義父は術後も順調との連絡アリ(^^)丿
次に遊びに行く時は、大好きな蕎麦焼酎でも持っていかんとな(爆)

はい、オメーですいません<(_ _)>
今日は妻の実家へ夫婦で。
というのも、blancこと妻の父が、検査入院・・。
このワン公・・・ではなくお犬様とblanc父は大の仲良し。
いつもはウルッセー・・いや、元気なワンちゃんだが、どことなく寂しそう・・・。
こいつは俺より賢いので、状況を察しているようだ。
実家で留守番してる犬の様子を確認し、午後から手術ということで、お昼時にお見舞いへ。
病室からは、雪化粧した舟形連邦の山々が良く見える。

幸いにも大事には至らなそうな病状。 妻も私も一安心(*^_^*)
・・・とはいえ、やはり入院、手術となれば気が気でないのが正直なところ。
予定通りの短期間で退院してくれることを切に願い、病院をあとに・・・。
入院病棟独特の雰囲気にまかれ、二人とも少々げんなり気味・・・。
ならばメシ、腹が減っては何事もオモシロくない。
ってわけでラーメンランチ♪
単純なもんで腹を満たせば笑顔も自然とでるもんだ(^^)
昼飯を食った後の妻。
釣りブログではなぜか人気のアイスクリームタイムで更にご機嫌♪♪

31種類の中からチョイスした品は、「ストロベリー&バナナ」
食べた感想は・・・・「どっちか一種類にまとめた方がいいのにね~。」
・・いやいや、二種混合味を選んだのあなたですからw
んで、bleuのお楽しみ、北の釣り具屋さん巡りへ♪
今回もお宝ありましたよ~(^^)v
結構釣れるのに、日の目を見れない「残念」なワーム、BTS。この値段なら「買い」。
DSチョン掛けでユラユラさせるのが好き。

ロックバイブシャッドの廃番カラーは¥210なり。
特にマーブルチャートオレンジはフラット実績大。再び会える日が来るとは・・!!
bleuにとっちゃ、ながーーーーーーーーい冬(TT)
しかーし、シーズンまでコツコツ小物を貯めてくのも楽しみ、って思えば・・・ね(^^♪
そして夜、義父は術後も順調との連絡アリ(^^)丿
次に遊びに行く時は、大好きな蕎麦焼酎でも持っていかんとな(爆)
2013.01.18
350円の・・・・
お正月もとっくに終わったってーのに、
最近の楽しみっちゃ飲むことくらいなbleuです(*^^)v
で、先日とあるお店の前を通ったらね、
350円だってww(もちろんフルボトル750ml)
ウン万本突破記念で一人一本限定、三日間の限定販売だとさ。
・・・ってもこれじゃ、遥々カリフォルニアからやって来る船賃にもなんねーんじゃねw?
にしても、いったいどうなんだ??
まぁ、クソまずくてもそれはそれでネタになるくらいの値段だからいーべwww
注いでみる。
若干、グリーンな感じの淡いゴールド、香りは悪くない・・、ってか好みの香り。
で、どうなの・・・・・・・・・・・・・・・・・??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!
「うめーーーーーwww!!」
カリフォルニアのシャルドネらしい、太陽を燦々と浴びたような完熟パッションフルーツの香り、
乳酸系の味わい・・!!「350円」にしちゃ出来過ぎ!!
こりゃヤベーってんで、仕事帰りに三日間通って毎日1本買っちゃいましたよ(^^ゞ
こりゃ休日になんか肴を作らんと、ってんで、キムさんから頂いた庄内真蛸で作りました♪
「庄内真蛸とジャガイモの香草バターソテー」
プリプリ食感の蛸をサッと炒めて、揚げたジャガイモと一緒に、にんにくとハーブの香るバターを
たっぷり合わせて、南フランス風の魚介料理に仕上げました♪
もちろんこのワインとの相性は抜群!
もう一品は、
「たこのみ焼き」
マヨ系料理とシャルドネの相性は、自分的には大好き♪
タコ焼き機なんて持ってないから、お好み焼きに仕上げてカットしてたこ焼き風に。
青のり、鰹節がないのが残念ですがうまいっす~~(^^♪
キムさん、毎度毎度ごっちでーっす!!
まぁ350円とまではいかなくても、千円前後のワインで秀逸なものに出会えると嬉しいっす♪
うまい肴にうまい酒・・。
こいつらをいつまでも楽しめる人生をおくりたいもんですな~。
最近の楽しみっちゃ飲むことくらいなbleuです(*^^)v
で、先日とあるお店の前を通ったらね、
350円だってww(もちろんフルボトル750ml)

ウン万本突破記念で一人一本限定、三日間の限定販売だとさ。
・・・ってもこれじゃ、遥々カリフォルニアからやって来る船賃にもなんねーんじゃねw?
にしても、いったいどうなんだ??
まぁ、クソまずくてもそれはそれでネタになるくらいの値段だからいーべwww
注いでみる。

若干、グリーンな感じの淡いゴールド、香りは悪くない・・、ってか好みの香り。
で、どうなの・・・・・・・・・・・・・・・・・??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!
「うめーーーーーwww!!」
カリフォルニアのシャルドネらしい、太陽を燦々と浴びたような完熟パッションフルーツの香り、
乳酸系の味わい・・!!「350円」にしちゃ出来過ぎ!!
こりゃヤベーってんで、仕事帰りに三日間通って毎日1本買っちゃいましたよ(^^ゞ
こりゃ休日になんか肴を作らんと、ってんで、キムさんから頂いた庄内真蛸で作りました♪
「庄内真蛸とジャガイモの香草バターソテー」

プリプリ食感の蛸をサッと炒めて、揚げたジャガイモと一緒に、にんにくとハーブの香るバターを
たっぷり合わせて、南フランス風の魚介料理に仕上げました♪
もちろんこのワインとの相性は抜群!
もう一品は、
「たこのみ焼き」

マヨ系料理とシャルドネの相性は、自分的には大好き♪
タコ焼き機なんて持ってないから、お好み焼きに仕上げてカットしてたこ焼き風に。
青のり、鰹節がないのが残念ですがうまいっす~~(^^♪
キムさん、毎度毎度ごっちでーっす!!
まぁ350円とまではいかなくても、千円前後のワインで秀逸なものに出会えると嬉しいっす♪
うまい肴にうまい酒・・。
こいつらをいつまでも楽しめる人生をおくりたいもんですな~。
2013.01.14
新「UMI」年会 いってきました♪
きょうは「どんと祭」。
こいつが終われば仙台のお正月も終わりって感じですね。
で、先日、よいお付き合いをさせていただいている、⇒「TEAM うみまにゅまにゅ」さんの新年会に参加させていただきました(*^^)v
デジカメ忘れて慣れない携帯で撮影。
もっとキレイに撮れるはずなんだが、いかんせん使い方がよくわからん・・・・。
楽しく、なかなか機会がない席に集中しすぎちゃったこともあって、あまり写真は撮りませんでしたw
初対面の方々、久しぶりの再会となった方々、そしていつもの(?)方々と、自分なりに楽しく酌み交わせました(^^♪
釣りの話で盛り上がるのは、当たり前っちゃそれまでなんですが、それ以外の話でいろいろ盛り上がれるってことは、本当に打ち解けてる感があってよかったですね~♪
隣席の「タイゾー」さんにいろいろ料理のことを聞かれたり、「居酒屋bleuへ行ってみたい」、
「ニットいいよね~」なんてお声掛けも多数いただき、非常に光栄でした(^^ゞ
実は当日も早朝から出勤、翌日も出勤のため、一次会であがらせていただきました。
二次会もさぞ楽しかったことと思います\(^ロ\)(/ロ^)/
じゃんけん大会の景品で持ち込んだblancニット
⇒「さとぴーさん」のもとへお嫁入り。 どうか大事に使ってくださいね☆彡
帰りの電車はJUNさん、MOMIさんと同じ電車。
JUNさんがこちらの景品を電車の中で隣に座った女性にちらつかせてたことは内緒にしておきます(嘘)
にしても、二人に起こされなかったら白石確定wwwマジ感謝です(汗)
参加したみなさん、おつかれさまでした!!
次回は釣り場でお会いできることを楽しみにしております(^^♪
それから、画面左側に「メールフォーム」を設けました。
釣行のお誘い、料理に対する詳しいレシピ等々のご質問、100%手編み「blancニット」のご注文などなど、どうぞお気軽にご利用していただければと思います(^^)
みなさまからのあたたかいメッセージ、お待ちしております!!
こいつが終われば仙台のお正月も終わりって感じですね。
で、先日、よいお付き合いをさせていただいている、⇒「TEAM うみまにゅまにゅ」さんの新年会に参加させていただきました(*^^)v
デジカメ忘れて慣れない携帯で撮影。
もっとキレイに撮れるはずなんだが、いかんせん使い方がよくわからん・・・・。

楽しく、なかなか機会がない席に集中しすぎちゃったこともあって、あまり写真は撮りませんでしたw
初対面の方々、久しぶりの再会となった方々、そしていつもの(?)方々と、自分なりに楽しく酌み交わせました(^^♪
釣りの話で盛り上がるのは、当たり前っちゃそれまでなんですが、それ以外の話でいろいろ盛り上がれるってことは、本当に打ち解けてる感があってよかったですね~♪
隣席の「タイゾー」さんにいろいろ料理のことを聞かれたり、「居酒屋bleuへ行ってみたい」、
「ニットいいよね~」なんてお声掛けも多数いただき、非常に光栄でした(^^ゞ
実は当日も早朝から出勤、翌日も出勤のため、一次会であがらせていただきました。
二次会もさぞ楽しかったことと思います\(^ロ\)(/ロ^)/
じゃんけん大会の景品で持ち込んだblancニット

⇒「さとぴーさん」のもとへお嫁入り。 どうか大事に使ってくださいね☆彡
帰りの電車はJUNさん、MOMIさんと同じ電車。

JUNさんがこちらの景品を電車の中で隣に座った女性にちらつかせてたことは内緒にしておきます(嘘)
にしても、二人に起こされなかったら白石確定wwwマジ感謝です(汗)
参加したみなさん、おつかれさまでした!!
次回は釣り場でお会いできることを楽しみにしております(^^♪
それから、画面左側に「メールフォーム」を設けました。
釣行のお誘い、料理に対する詳しいレシピ等々のご質問、100%手編み「blancニット」のご注文などなど、どうぞお気軽にご利用していただければと思います(^^)
みなさまからのあたたかいメッセージ、お待ちしております!!
2013.01.11
新UMI年会 参加です♪
さて、明日は賀詞交歓会←(新年会ってこういうらしいの、知ってました??俺は知らなかったww)
新「UMI」年会にいってまいります♪
昨年の"10th「UMI」versary"以来の再会となる方、サーフ、夜遊び、エギング等でbleuと遊んでくれている方々、
そして初めてお会いする方と、たくさんの方々が出席されるようで、非常に楽しみです(^^♪
どうかみなさん、お手柔らかに(笑)
持ち寄りのグッズは悩むところですね・・。
何にしましょ??
「砂大好きバカヤロー達の集い」も楽しかった(^^)/
今夜は命令通りカウントダウンしながら床に就きますzzzzz・・・・
ちなみに、ちょっと遅れての参加となりそうです(T_T)/~~~
申し訳ありませぬ・・・・
新「UMI」年会にいってまいります♪
昨年の"10th「UMI」versary"以来の再会となる方、サーフ、夜遊び、エギング等でbleuと遊んでくれている方々、
そして初めてお会いする方と、たくさんの方々が出席されるようで、非常に楽しみです(^^♪
どうかみなさん、お手柔らかに(笑)
持ち寄りのグッズは悩むところですね・・。
何にしましょ??
「砂大好きバカヤロー達の集い」も楽しかった(^^)/
今夜は命令通りカウントダウンしながら床に就きますzzzzz・・・・
ちなみに、ちょっと遅れての参加となりそうです(T_T)/~~~
申し訳ありませぬ・・・・
2013.01.07
新作発表♪
いきなりですが「ボウズ」でした(悲)
一月五日、無風ベタ凪の夕刻から二時間程度打って確信的反応一切ナシ・・・。
「魚」??って思ったのが2回ほどありましたが、恐らく根に当たったのでしょう。
そして、こんな中、貴重な一本を獲っていた方がいました。
そんなお見事な方は、⇒幸村さん!
その時は軽く挨拶した程度だったのですが、のちのブログ内容からその方が幸村さんと確信。
いやー、もっと話しこんで置くべきでしたなww
大変失礼いたしました<(_ _)>
さて、気になる今後ですがどうでしょ??まだイケルんすかね~・・??
正直、暗く寒い中の釣りも、bleu的には少々食傷気味です(笑)
でもボウズはイヤだ、そんなボウズなbleuに朗報。
「ボウズが嫌なら被るしかないでしょ。」
そんなわけで新作blancニット完成。
それではお披露目!!
じゃじゃーん♪
上部にたるみをもたせ、やや大きめのルーズなフィット感、通称「小人帽」!
太めの毛糸で暖かさも抜群!!こりゃイイ感じですよ(*^^)v
今度の釣行はいつになるか解りませんが、日中にイソメを使って、「何が釣れるかお楽しみ~」
みたいな釣りもいーかなー、なんて思ってます(笑)
ってゆーか、「なんかいるの」??的な釣りですなww

一月五日、無風ベタ凪の夕刻から二時間程度打って確信的反応一切ナシ・・・。
「魚」??って思ったのが2回ほどありましたが、恐らく根に当たったのでしょう。
そして、こんな中、貴重な一本を獲っていた方がいました。
そんなお見事な方は、⇒幸村さん!
その時は軽く挨拶した程度だったのですが、のちのブログ内容からその方が幸村さんと確信。
いやー、もっと話しこんで置くべきでしたなww
大変失礼いたしました<(_ _)>
さて、気になる今後ですがどうでしょ??まだイケルんすかね~・・??
正直、暗く寒い中の釣りも、bleu的には少々食傷気味です(笑)
でもボウズはイヤだ、そんなボウズなbleuに朗報。
「ボウズが嫌なら被るしかないでしょ。」
そんなわけで新作blancニット完成。
それではお披露目!!
じゃじゃーん♪

上部にたるみをもたせ、やや大きめのルーズなフィット感、通称「小人帽」!
太めの毛糸で暖かさも抜群!!こりゃイイ感じですよ(*^^)v
今度の釣行はいつになるか解りませんが、日中にイソメを使って、「何が釣れるかお楽しみ~」
みたいな釣りもいーかなー、なんて思ってます(笑)
ってゆーか、「なんかいるの」??的な釣りですなww
2013.01.03
bleuのお正月
みなさんこんにちは!
お正月はゆっくりできましたか??
また、正月関係ナシに仕事に励んでいる方々、ほんとうにおつかれさまです<(_ _)>
私は数年ぶりに休暇らしい休暇がとれ、満喫させていただきました(*^^)v
~元旦~
澄んだ空気、穏やかな日差しの中、2013年の幕が開ける。
初詣は毎年近所の神社を夫婦で参拝。
妻の仕事はお正月とは無縁・・・・
したがって、参拝の後せっせと出勤。
おつかれさまです!!
妻を送り、bleuは年一のお楽しみ、釣り具の初売りへ。
お店に着くとなかなかの盛況ぶり。
そんな中、「YFB」のtoday介くん、たかちゃんと遭遇、さらに「ヌマP」さん、「タイゾー」さんとも遭遇。
やっぱ誰かし知ってる人には会いますね(笑)
なにを買ったかはラストにご紹介♪
買い物を楽しんだのち、夕方から釣り初め。
元気なアイナメ君たちが、予想以上の高活性。
サイズは出なかったものの、おチビ系の「ビビビン」なバイト多発。
思えば元旦に釣りしたのって人生お初かも・・・ww
よい時間を過ごして帰宅。
明日の一大イベントのために早めに就寝zzzzz・・・
期待した初夢は意外と平凡な内容でした(笑)
~二日~
仙台初売りどこ吹く風、今日も妻はせっせと出勤。
bleuは今日の一大イベントのためにせっせと支度に励む。
そう、今日は・・・・・・
「新年会 IN 居酒屋bleu」!
bleu、アイマイ氏、JUNさん、キムさんの4人でスタート!!
和気あいあいと ♪
の~んびりと・・・・、
楽しく4人で飲み語り合っているところに、
blanc帰宅&合流。
さらに盛り上がったところからーの・・・・
頭巾男子合流!!
憧れの(?)MOMIさんと2ショット。
加速度を増して盛り上がる宴。
そして、「今日はあの子たち来ねーの??」
の一言で、半ば強制参加となったゲスト3人が、北風を切り裂き駆け付けた!!
ご紹介します!!
チーム「YFB」!!
寒い中おつかれさまです!!
3人の参加で盛り上がりは限界点を超え、暴走モード突入!!!
(※YFBは当然ノンアルです)
しっかしヤバかったなーww
釣り好きメンツなはずが、会話の内容は釣りとかけ離れた「大人向け」なモノへと移行・・・。
本来であれば逆になるはずなのだがww
暴走モードだけに、終了予定時間を大幅にオーバー。
しかしbleuにとってはほんとうに良い時間でした。
今年も共に釣り、その他、みんなで楽しい時間を過ごしましょう!!
〆は集合写真でキメ!!
参加した皆さんお疲れっした(^^♪
~三日~
心地よい頭痛で目を覚ますと、時すでにお昼前・・・
宴の片づけを済ませ、ようやっと休日のblancと共にお出かけ。
先送りとなっていたbleuの誕生日プレゼントを購入のため、二度目の釣り具屋さん初売りへ。
のち、blancのお楽しみ、毛糸の初売りへ。
しかーし、
予想通り、 某ショッピングモールの渋滞は狂気の沙汰・・・・
まぁそれは想定の範囲内、とくに目的のないbleuは、そのままblancを見送り自宅待機。
のち、連絡が入り、お迎えに向かうとたくさんの毛糸を抱えて幸せそうなblanc 。
中身は違えど、各々を幸せな気持ちにさせる「趣味」ってイイもんだ。
そしてbleu、初売りでゲトったロッド、妻からの誕生日Pでもらったリールが揃う。
期待の新兵器、お披露目します(*^^)v
じゃじゃじゃ~ん♪
シマノ 「DIALUNA」 906M
「TWIN POWER 4000XG」、かっちょえ~(@_@;)
磯ジギ、サーフでのヘビーミノーの使用を前提に購入しました(^^)/
今年はこの「剛力」に見合った獲物をなんとか仕留めたいですな!!
とまぁ、こんな感じでbleuなりに、久々のお正月休みを満喫しました♪
今夜は年末年始でフォアグラ状態になっているであろう肝臓を休め、明日から出勤。
気持ち切り換えて仕事に励みますよ~!!
ではみなさん、今年も当ブログ「ふらっと肴釣り」
よろしくお願いしま~っす!!
お正月はゆっくりできましたか??
また、正月関係ナシに仕事に励んでいる方々、ほんとうにおつかれさまです<(_ _)>
私は数年ぶりに休暇らしい休暇がとれ、満喫させていただきました(*^^)v
~元旦~

澄んだ空気、穏やかな日差しの中、2013年の幕が開ける。
初詣は毎年近所の神社を夫婦で参拝。
妻の仕事はお正月とは無縁・・・・
したがって、参拝の後せっせと出勤。
おつかれさまです!!
妻を送り、bleuは年一のお楽しみ、釣り具の初売りへ。
お店に着くとなかなかの盛況ぶり。
そんな中、「YFB」のtoday介くん、たかちゃんと遭遇、さらに「ヌマP」さん、「タイゾー」さんとも遭遇。
やっぱ誰かし知ってる人には会いますね(笑)
なにを買ったかはラストにご紹介♪
買い物を楽しんだのち、夕方から釣り初め。
元気なアイナメ君たちが、予想以上の高活性。

サイズは出なかったものの、おチビ系の「ビビビン」なバイト多発。
思えば元旦に釣りしたのって人生お初かも・・・ww
よい時間を過ごして帰宅。
明日の一大イベントのために早めに就寝zzzzz・・・
期待した初夢は意外と平凡な内容でした(笑)
~二日~
仙台初売りどこ吹く風、今日も妻はせっせと出勤。
bleuは今日の一大イベントのためにせっせと支度に励む。
そう、今日は・・・・・・
「新年会 IN 居酒屋bleu」!
_convert_20130103164407.jpg)
bleu、アイマイ氏、JUNさん、キムさんの4人でスタート!!
和気あいあいと ♪


の~んびりと・・・・、
楽しく4人で飲み語り合っているところに、
blanc帰宅&合流。

さらに盛り上がったところからーの・・・・
頭巾男子合流!!

憧れの(?)MOMIさんと2ショット。

加速度を増して盛り上がる宴。


そして、「今日はあの子たち来ねーの??」
の一言で、半ば強制参加となったゲスト3人が、北風を切り裂き駆け付けた!!
ご紹介します!!
チーム「YFB」!!

寒い中おつかれさまです!!
3人の参加で盛り上がりは限界点を超え、暴走モード突入!!!
(※YFBは当然ノンアルです)
しっかしヤバかったなーww
釣り好きメンツなはずが、会話の内容は釣りとかけ離れた「大人向け」なモノへと移行・・・。
本来であれば逆になるはずなのだがww
暴走モードだけに、終了予定時間を大幅にオーバー。
しかしbleuにとってはほんとうに良い時間でした。
今年も共に釣り、その他、みんなで楽しい時間を過ごしましょう!!
〆は集合写真でキメ!!

参加した皆さんお疲れっした(^^♪
~三日~
心地よい頭痛で目を覚ますと、時すでにお昼前・・・

宴の片づけを済ませ、ようやっと休日のblancと共にお出かけ。
先送りとなっていたbleuの誕生日プレゼントを購入のため、二度目の釣り具屋さん初売りへ。
のち、blancのお楽しみ、毛糸の初売りへ。
しかーし、
予想通り、 某ショッピングモールの渋滞は狂気の沙汰・・・・

まぁそれは想定の範囲内、とくに目的のないbleuは、そのままblancを見送り自宅待機。
のち、連絡が入り、お迎えに向かうとたくさんの毛糸を抱えて幸せそうなblanc 。
中身は違えど、各々を幸せな気持ちにさせる「趣味」ってイイもんだ。
そしてbleu、初売りでゲトったロッド、妻からの誕生日Pでもらったリールが揃う。
期待の新兵器、お披露目します(*^^)v
じゃじゃじゃ~ん♪
シマノ 「DIALUNA」 906M

「TWIN POWER 4000XG」、かっちょえ~(@_@;)
磯ジギ、サーフでのヘビーミノーの使用を前提に購入しました(^^)/
今年はこの「剛力」に見合った獲物をなんとか仕留めたいですな!!
とまぁ、こんな感じでbleuなりに、久々のお正月休みを満喫しました♪
今夜は年末年始でフォアグラ状態になっているであろう肝臓を休め、明日から出勤。
気持ち切り換えて仕事に励みますよ~!!
ではみなさん、今年も当ブログ「ふらっと肴釣り」
よろしくお願いしま~っす!!
2013.01.01
謹賀新年
| Home |